ホーム > 都道府県の選択 > 広島県の中学校 > 福山市の中学校 > 盈進中学校更新(06/21) 
中学案内
盈進中学校
盈進
えいしん
私立/共学/偏差値 55
〒 720-0013
広島県福山市千田町大字千田487-4
最寄駅名 / 路線名 (距離)
横尾駅 / 福塩線 (0.7km)
神辺駅 / 福塩線 (1.7km)
湯田村駅 / 福塩線 (3km)
盈進中学校について調べる [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 高校合格(0) 合格(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 野球(0) 募集要項(0) 募集(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
教えて!盈進中学校(掲示板)

質問は具体的な方が回答を得やすくなります。 [ ヒント ]

新しく質問する
名前:

学校生活・授業についての話題
内緒さん [ 2014/12/11(木) ]
1年生から3年生までの、各学年の生徒数を教えてください。
この話題にコメントする。
名前:

中学受験についての話題
内緒さん [ 2012/06/07(木) ]
授業料他学校への納付金は、年額でいくらくらいかかりますか。
授業料30万円と書いてあったのが入学してみたら36万円だったとかいう話を聞くのですが、本当はいくらなのですか。
この話題にコメントする。
名前:

クラブ・部活についての話題
内緒さん [ 2011/09/06(火) ]
2年連続、県大会準優勝、中国大会出場の強豪サッカー部は、今部員数何人くらいですか。
内緒さん [ 2013/10/31(木) ]

そのころの監督が学校を辞め、入学してくる生徒数も減ってきているので、少なくなっているとは思うのですが。

この話題にコメントする。
名前:

中学受験についての話題
内緒さん [ 2011/08/30(火) ]
2012年1月7日の前期の入試と14日の後期の入試のどちらが入りやすそうですか。
内緒さん [ 2012/02/14(火) ]

後期は9名の受験者だけでした。前期不合格者の再試験という位置づけだったのでしょう。専願受験者が少なかったため、新年度の入学者はかなり減りそうですね。

予想 [ 2012/02/25(土) ]

専願合格者の人数から考えて、新年度は100人切りそうです。定員は160名。

内緒さん [ 2014/10/21(火) ]

前後期の2回入試をするのは取りやめたようです。後期の受験者がほとんどいなかったせいでしょうか。

この話題にコメントする。
名前:

一般的なことについての話題
卒業生です [ 2011/08/13(土) ]
盈進高校への進学をやめて誠之館とか尾道北を受験しようとしても内申点ゼロにするとか脅されたり嫌がらせされるので気をつけてください。
内緒さん [ 2014/10/21(火) ]

教師のモラルが低すぎですね。

この話題にコメントする。
名前:

一般的なことについての話題
内緒さん [ 2011/02/08(火) ]
2011年 修学旅行ふうけいがけいさいされているそうですが どれでしょう
この話題にコメントする。
名前:

Copyright (C) 2009- 中学受験ナビ All rights reserved